コンテンツへスキップ

たびの環状

鉄道のりつぶしと空の修行を少々。
メニュー
  • ホーム
  • 鉄道全線乗りつぶし

カテゴリー: 飛行機

羽田発の飛行機から富士山を見るためのポイント(伊丹行・福岡行)

2021年5月16日

飛行機にのって空から富士山を見たことはありますか?

羽田を出発する飛行機のうち、大阪伊丹行と福岡行についてどちら側に見えるのかをまとめました。
 

続きを読む →

〈ANA〉コロナ需要減のため羽田路線にプロペラ機DHC8-Q400を使用(2020年6月)

2020年6月15日

新型コロナウイルスの影響により、日本国内の航空需要は著しく低迷しています。

ANA・JALともに機材の小型化をしており、6月は「羽田発着路線にプロペラ機を使用」しています。このプロペラ機DHC8-Q400と使用路線についてまとめました。

続きを読む →

〈JAL〉コロナ需要減のため羽田路線に小型機エンブラエルE190を使用(2020年4月)

2020年4月20日

新型コロナウイルス肺炎の影響による航空需要低迷のため、JALでは3月から国内線各路線の減便をしていますが、4月中旬からは機材の小型化も多くみられるようになりました。

その中でも特に注目されるのが、エンブラエルE190という定員100名弱の…

続きを読む →

【図解】カンタス航空 国内線・国際線ラウンジの分類

2020年1月19日

オーストラリアを拠点とするカンタス航空には、国内線・国際線に計4種類のラウンジがあります。
 
カンタスのラウンジは名称と分類が少しややこしいので、こちらにざっくりとまとめました。

続きを読む →

〈JALどこかにマイル〉行先候補の出現確率は?往復6000マイルの特典航空券でどこかに行こう

2019年11月21日

JALでは羽田または大阪(伊丹・関西)発着、往復6000マイルで「どこかに」行ける、どこかにマイルというサービスを提供しています。

どこかに「参る」と「マイル」を掛けているのでしょうか…?

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

アクセスの多い記事

  • 〈通勤定期〉定期券を買わないでSuicaで通勤しても良い?会社にバレると怒られる?テレワークの場合は?
  • 【特急北斗運用】キハ281系の運転時刻・2022春ダイヤ改正版
  • 〈乃木坂46〉2022年4月版メンバーの年齢順早見表・平均年齢は20歳。

カテゴリー

  • 旅のきろく (40)
  • 鉄道 (30)
  • 飛行機 (6)
  •  #JGC修行 (22)
  • 雑記 (14)
  •  #新型コロナウイルス (9)

アーカイブ

Follow @tabino737
twitterにて更新を通知しています。
ブログ記事へのご意見ご感想などもお気軽にtwitter経由でお知らせください。
Copyright © たびの環状 ALL Rights Reserved.
Powered by WordPress | Theme by Themehaus