2022年度(令和4年度)は、乃木坂46にとって大きな変革の年となりました。
長らくグループを牽引してきた1期生4人と2期生3人が卒業し、2023年4月以降に活動するのは3期生以下のみ…ということになります。
今年度、卒業した1期生・2期生をまとめました。
1期生
樋口日奈
2022年8月31日発売の30thシングル「好きというのはロックだぜ!」の活動をもって卒業し、10月31日に卒業セレモニーを開催。
選抜入りする回数は少なく、主にアンダーメンバーとして活躍。
和田まあや
2022年8月31日発売の30thシングル「好きというのはロックだぜ!」の活動をもって卒業し、10月5日のアンダーライブが最後の出演となった。
選抜入りする回数は少なく、主にアンダーメンバーとして活躍。
齋藤飛鳥
2022年12月7日発売の31stシングル「ここにはないもの」の活動をもって卒業し、12月31日のNHK紅白歌合戦まで活動し、2023年に卒業コンサートの実施を予定している。
(※11月の卒業発表以来、卒コンに関する続報は無し。)
乃木坂46デビュー当時は、和田まあやとともに14歳の最年少メンバーであったが、その後多くの曲で選抜メンバーとして活躍。近年は「お姉さんメンバー」として3期生や4期生を牽引する存在となった。
秋元真夏
2023年3月22日発売の32ndシングルにC/W曲として収録される「僕たちのサヨナラ」が卒業シングルとなり、2月26日に卒業コンサートを開催。
乃木坂46初代キャプテンの桜井玲香が2019年9月1日に卒業して以来、およそ3年半にわたり2代目キャプテンを務めた。
グループ発足当初は通っていた高校の校則および大学進学のため活動を休止し、大学に進学した2012年4月より復帰し、同年9月リリースの4thシングル「制服のマネキン」で選抜メンバー入り。
2期生
北野日奈子
前年度に卒業を発表済で、2022年3月24日に卒業コンサートを開催。
3月23日発売の29thシングル「Actually…」の活動には参加せず、4月いっぱいで卒業。
選抜とアンダーを行き来し、
山崎怜奈
2022年7月17日に開催するオンラインイベントをもって卒業と、6月13日にラジオTokyo FMのレギュラー番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」にて発表。
加入依頼、選抜入りしたことが一度もなく、乃木坂の冠番組や歌番組よりも、クイズ番組などバラエティでここまで育てられたとの本人段。
鈴木絢音
2023年3月28日のグループ加入10周年記念日をもって卒業。
当日には卒業セレモニーを開催予定。
なお、3月22日発売の32ndシングルの活動には参加しない。
2期生は2021年3月に堀未央奈が卒業して以来、伊藤純奈(2021年8月)、渡辺みり愛(2021年8月)、寺田蘭世(2021年12月)、新内眞衣(2022年2月)、そして上記の北野・山崎と、2期生が立て続けに卒業していくなか、鈴木は28thシングルから4曲連続で選抜メンバーとして活躍したのちに卒業となった。