コンテンツへスキップ

たびの環状

鉄道のりつぶしと空の修行を少々。
メニュー
  • ホーム
  • 鉄道全線乗りつぶし

カテゴリー: 旅のきろく

銚子市の犬吠埼へ初日の出を見に行ってきた【特急「犬吠初日の出」号】

2022年1月1日

千葉県の銚子市にある「犬吠埼」では、日本国内(本州)で最も早く初日の出を見ることができます。 また、犬吠埼での初日の出鑑賞向けに、東京近郊から犬吠(銚子)への臨時列車が運転されています。 今回はこの特急「犬吠初日の出号」…

続きを読む →

JALビジネスクラス”SKY SUITE”初利用時の「最大の失敗」とは・JL773便NRT→MEL/JL772便SYD→NRT

2019年8月17日

オーストラリア旅行の際にJALビジネスクラス SKY SUITE を利用しました。 

ビジネスクラスのサービスについてのまとめと、私がやってしまった最大の失敗について紹介します。 

続きを読む →

JR北海道の特急列車における車内販売サービスが廃止に

2019年2月5日

2019年1月、JR北海道より2月28日で車内販売サービスの営業を終了するとの発表がありました。

中国の春節でスーパー北斗が大混雑する時期でしたが、車内販売利用目的で室蘭方面へ行ってきました。

続きを読む →

萌えっ子フリーきっぷ・沿岸バス乗車記「留萌→初山別→幌延駅」

2019年1月23日

ずっと気になっていた沿岸バスの「萌えっ子フリーきっぷ」を使用する旅。 「萌えっ子フリーきっぷ」は1日券が2370円、2日券が3290円で、留萌→幌延の片道運賃は2670円なので、1日で一気に乗り通す場合はフリーきっぷがお…

続きを読む →

〈JGCプレミア修行〉80000FOP/JGP達成・総額53万円!修行全フライトまとめ

2019年1月15日

年末の12月28日のフライトで80000FOPを達成し、JGCプレミアの資格を獲得しました。

JGCプレミアはサファイアとダイヤモンドの間に位置するステイタスであり、年間80000FOPまたは80回搭乗で得られます。

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 … 9 次へ »

アクセスの多い記事

  • 寝台特急サンライズ出雲・瀬戸「大阪から東京まで」料金や設備まとめ(2025年3月ダイヤ改正版) 142件のビュー
  • 【特急すずらん運用】785系と789系1000番台の共通運用・2025年3月15日ダイヤ改正版 88件のビュー
  • 【500系運用】山陽新幹線500系のダイヤ・運転時刻まとめ(2025年3月15日ダイヤ改正版) 49件のビュー
  • 【緊急事態宣言】発令されていたのはいつからいつまで?過去の発令履歴まとめ 42件のビュー
  • 〈乃木坂46〉2025年4月版メンバーの年齢順早見表・平均年齢は22歳。 29件のビュー

カテゴリー

  • 旅のきろく (42)
  • 鉄道 (47)
  • 飛行機 (6)
  •  #JGC修行 (22)
  • 雑記 (22)
  •  #新型コロナウイルス (7)

アーカイブ

Copyright © たびの環状 ALL Rights Reserved.
Powered by WordPress | Theme by Themehaus