コンテンツへスキップ

たびの環状

鉄道のりつぶしと空の修行を少々。
メニュー
  • ホーム
  • 鉄道全線乗りつぶし

〈JGC修行記08〉メルボルン空港国際線でシャワーを発見・JAL774便エコノミーで灼熱の日本へ帰る

2018年7月10日

プレエコに慣れるとエコノミーは狭いw

JGC修行第12レグ 
MEL→NRT JL774 国際線エコノミー 
—–円相当/6491マイル/4218FOP@–.–

続きを読む →

58000円でエミレーツのビジネスクラス体験・EK413便CHC-SYD

2018年7月8日

クライストチャーチでの滞在を終え、オーストラリアへ移動します。
たった3時間の利用ではもったいない、とても素晴らしいビジネスクラス体験でした。

続きを読む →

クライストチャーチからテカポ湖・プカキ湖へレンタカーでドライブ (NZ2)

2018年7月7日

ニュージーランドのクライストチャーチからレンタカーでプカキ湖・プカキ湖へ行ってきました。

給油不要OPを初めて利用しましたが、なかなか良い感じ。

続きを読む →

〈JGC修行記07〉成田からシドニー乗継でクライストチャーチへ・入国税関で小一時間問い詰められた

2018年7月5日

プレエコが快適なのは「下げるための上げ」だった。

JGC修行第11レグ 
NRT→SYD JL771 国際線プレエコ 
—–円相当/7538マイル/7695FOP@–.–

続きを読む →

引退間近の小田急ロマンスカーLSEで箱根へ

2018年6月23日

小田急ロマンスカー7000形LSEが引退ということで、箱根まで乗車してきました。
バリアフリー対応の絡みで2012年に退陣となったHiSEよりも6年ほど長く走ったLSEは、2018年7月10日の定期運用ラスト、さよならイベント運行のち引退…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 19 20 21 … 24 次へ »

アクセスの多い記事

  • 寝台特急サンライズ出雲・瀬戸「大阪から東京まで」料金や設備まとめ(2025年3月ダイヤ改正版) 190件のビュー
  • 【特急すずらん運用】785系と789系1000番台の共通運用・2025年3月15日ダイヤ改正版 142件のビュー
  • 【定期券】通勤定期を買わないで通勤しても良い?会社にバレると怒られる?テレワークの場合は? 72件のビュー
  • 【平日のみ運転】ホームライナー浜松3号・乗車整理券はいつどこで買う?車内精算はできる? 65件のビュー
  • 【500系運用】山陽新幹線500系のダイヤ・運転時刻まとめ(2025年3月15日ダイヤ改正版) 47件のビュー

カテゴリー

  • 旅のきろく (42)
  • 鉄道 (49)
  • 飛行機 (6)
  •  #JGC修行 (22)
  • 雑記 (22)
  •  #新型コロナウイルス (7)

アーカイブ

Copyright © たびの環状 ALL Rights Reserved.
Powered by WordPress | Theme by Themehaus