コンテンツへスキップ

たびの環状

鉄道のりつぶしと空の修行を少々。
メニュー
  • ホーム
  • 鉄道全線乗りつぶし

石垣島をレンタカーでぐるり・プロペラ機で那覇へ (沖縄3)

2018年9月2日

プロペラ機⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン♪

JGC修行第14レグ 
ISG→OKA RAC708 特便21普通席 
8800円/287マイル/770FOP@11.43

続きを読む →

フェリーで石垣島から黒島へ・ハートアイランド黒島観光は3時間滞在で充分巡れる (沖縄2)

2018年9月1日

石垣島からフェリーに乗って黒島へ行ってきました。

石垣島が属する八重山諸島のうち、竹富島、小浜島、黒島、西表島、鳩間島、波照間島へは毎日運航のフェリーで気軽にアクセスすることができます。

続きを読む →

〈JGC修行記09〉那覇空港でJALからANAへダッシュで乗継ぎ石垣島へ (沖縄1)

2018年8月31日

那覇空港、最後の直線走路が長かった。

JGC修行第13レグ 
HND→OKA JL921 先得普通席
8990円/1390マイル/1476FOP@6.09

続きを読む →

〈JGC修行記08〉メルボルン空港国際線でシャワーを発見・JAL774便エコノミーで灼熱の日本へ帰る

2018年7月10日

プレエコに慣れるとエコノミーは狭いw

JGC修行第12レグ 
MEL→NRT JL774 国際線エコノミー 
—–円相当/6491マイル/4218FOP@–.–

続きを読む →

58000円でエミレーツのビジネスクラス体験・EK413便CHC-SYD

2018年7月8日

クライストチャーチでの滞在を終え、オーストラリアへ移動します。
たった3時間の利用ではもったいない、とても素晴らしいビジネスクラス体験でした。

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 18 19 20 … 24 次へ »

アクセスの多い記事

  • 寝台特急サンライズ出雲・瀬戸「大阪から東京まで」料金や設備まとめ(2024年3月ダイヤ改正版) 110件のビュー
  • 【特急すずらん運用】785系と789系1000番台の共通運用・2025年3月15日ダイヤ改正版 90件のビュー
  • 【500系運用】山陽新幹線500系のダイヤ・運転時刻まとめ(2025年3月15日ダイヤ改正版) 65件のビュー
  • 【緊急事態宣言】発令されていたのはいつからいつまで?過去の発令履歴まとめ 42件のビュー
  • 〈休日乗り放題きっぷ〉JR東海の静岡地区が乗り放題!購入方法と4つの活用パターン 35件のビュー

カテゴリー

  • 旅のきろく (42)
  • 鉄道 (47)
  • 飛行機 (6)
  •  #JGC修行 (22)
  • 雑記 (22)
  •  #新型コロナウイルス (7)

アーカイブ

Copyright © たびの環状 ALL Rights Reserved.
Powered by WordPress | Theme by Themehaus